Googleロゴ 「祝 25年目のテトリス効果 − courtesy of Tetris Holding, LLC」

今日のGoogleロゴは「祝 25年目のテトリス効果 − courtesy of Tetris Holding, LLC」。
(Google.co.jpのみ。)

こんなにロゴデザインを崩してもきちんとGoogleに見えるところが素晴らしい。


テトリスが生まれてから25周年なんだそうだ。
ソ連テトリスが最初にプレイヤブルな状態として誕生したのが1984年の6月6日というわけ。
開発者は科学者のアレクセイ・パジトノフ
それからかれこれ25年の歳月のあいだに、果たしてテトロミノはいくつ積まれたのだろうか。
(いくつの棒テトリミノが1マスずれて突撃をしたのだろうか。)
今となってはライセンス問題で揉めたのも、いい思い出です。
私は今でもあのロシア的音楽が脳裏にこびり付いて離れませんが。


ちなみにテトリス効果 - Wikipediaとは、テトリスをプレイしたのちに、日常生活においても様々な場面にて隙間を探しはめ込む方法を考えてしまったり、そうした思考や願望が勝手に働いてしまう現象のことを指すらしい。
テトリスに一度でもはまったことのある人なら、必ず通じるあるあるネタの一つです。


テトリス効果は手続き記憶の一種だそうで、つまるところ道具を体でどうやって使うか、や自転車にどうやって乗るか等の記憶と同様なもの。

我々の日常生活における様々な活動能力を担保する記憶でもあり、海馬における記憶とはまた違う種類のものなので、ある意味では「生きるための記憶」とも呼べるものです。


即ち、“テトリスは生きるために必要なこと”。
もしくは“テトリスしないと死ぬ”。


[参考リンク]

テトリス - Wikipedia
アレクセイ・パジトノフ - Wikipedia
テトリス効果 - Wikipedia

At 25, Tetris still eyeing growth | Technology | Reuters
http://www.reuters.com/article/technologyNews/idUSTRE5510V020090602